セミが鳴き始めました。
夏は、確実にきてます。
今から始めても早すぎることは ないです。夏バテ対策をしましょう!
●栄養豊富な食品を食べると「元気になる」と考えてる?
以前はそう考えて栄養ドリンクを飲みました。
・年齢とともに胃酸が薄くなり量もへる
・年齢で消化を助ける・消化酵素の量 が減る
・睡眠不足やストレス、悩み事でも胃の活動を不調にする
この酵素が 健康で元気でいられる元の基。
人は、一生で 消化酵素の量が決まっている。
食べた物が、うまく吸収されないと、体力や若さ も奪います。
●消化酵素を助けてアンチエイジング
消化酵素を補給するには、生の野菜、生肉、生魚です。
それと発酵食品も。
お味噌、醤油、ヨーグルト、腸内環境いも嬉しい。
消化に負担をかけない事も大切です。
毎日 消化酵素を消耗させない食べ方、摂り方をする、そして助けるなら
日本盛 植物生まれの酵素

先日 喉が痛くなり 嫌な予感がしました。
風邪?
私は、喉が弱く 喉のリンパが腫れる→熱が出る のパターンです。

●酵素で病気が治るのでしょうか?
131種類もの野菜・果物・ナッツ類・豆類・きのこ
バーブ・穀類・野草・海藻まで入れ+乳酸菌・オリゴ糖・食物繊維入り
ビタミン、ミネラルやアミノ酸の栄養を考えてる、とあります。
これでもか と入ってます(笑)。

栄養価が高いと カロリーも気になる〜、
2,42kcalと低い!

1日の内 いつ飲んでも良いと ありますが、
今回は、体調が悪いので 寝る30分前に飲みます。
身体の疲労物質をとり、質のよい眠りをとるため、です。
酵素は、“生”が命。
だから フリーズドライ(凍結乾燥)で熱加工なし。
とあるので、
ちょと カプセルを分解!しちゃいました。
サラサラ〜。
味がダイレクトに伝わります。少し 甘味あり。

就寝まえに
乳酸菌とオリゴ糖、食物繊維も入りなので 免疫力も上がる、と期待して
2粒を2日続けて飲みました。

リンパの腫れが治りました♪
●発酵のチカラは凄い
素材の力を引出し、しかも栄養をパワーアップさせたり、
風味、味も美味しく変化させる。
例えば
日本の風土に合った調味料、味噌、しょうゆやぬか漬け、納豆もです。
ヨーグルトもいいですが、身近な食品にもあります。
経済的で長く続けられます。


ラベル:アンチエイジング