2014年12月08日

冬の白肌物語(朝編)

冬は1年でも紫外線の影響が少なく、

美容皮膚科では肌シミの治療を勧めます。


私はお家でします。


取り寄せました。


本気で取り組んでいます。

到着。

アンプルール美白到着.jpg
















美容皮膚科に通う事を考えると

お手軽です。

皮膚科医が開発した化粧品で安心してます。

アンプルールの中身.jpg












セットは朝用と夜用と使い分けします。

今回は時短ではなく、本格的ケア。

アンプルールのセット.jpg












◆冬の白肌物語:朝編 始めます♪

アンプルールのセット雪だるま.JPG












朝・夜用

●ラグジュアリーホワイトウォッシングフォーム(洗顔料)20g

濃密な泡が立ち、洗顔後は肌の突っ張りなし

保湿成分ヒアルロン酸Na

アンプルールのウォシングファーム縦.jpg
















朝・夜用

●ラグジュアリーホワイトローションAO(化粧水)20ml

保湿成分:アミノ酸(アルギニン)、セラミド(スコフィンゴ脂質)

抗酸化成分:安定型ハイドロキノン、α-リポ酸(チオクト酸)

500円玉の量を出し、

顏全体に軽くタッピングして、もう一度塗り5秒程押さえます。

アンプルールのローション.jpg
















すごくとろみがあり美容液に近い質感で、

肌の浸透も早い、吸いこまれるみたいです。

私は気にいりました.

DSC01230.JPG













●薬用アクティブフォミュラ―(薬用美白美容液)8g

抗酸化成分:アルブチン、2種類のビタミンC

アンプルールの美容液(昼・夜).JPG




とろみがあるのに肌につけるとサラ〜として化粧水のように

変化し吸収します。薄いピンク色。

美容液.JPG












●WプロテクトUV SPF50+ PA++++

(日焼け止め用・昼用美容液)2包


確りとした質感でクリームのようで、

肌につけて時間が経っても突っ張りません。

DSC01234.JPG


3日経っての報告になりました。

とにかく肌がしっとりします。

湿疹や肌がしみるなんて ↘ありません。




美白の関連記事『皮膚科医が開発した白肌美容』もお読み下さい。


夜編の記事も書きますね。

最後までお付き合いありがとうございます。
ラベル:美白
posted by ジュディ at 13:50| Comment(0) | 美白 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月05日

お風呂で保湿した肌をそのまま保つ

今日は寒かったですね。

これから日にひに寒さが厳しくなります。

北風が強いと肌も乾燥して髪までパサつきますが、

体もこわばります。

こんな

寒い日はお風呂がうれしい♪


◆お風呂上りの肌が続く

子どもがアトピー性皮膚炎で肌に何を塗ろうかと

病院で相談したときの話。


皮膚科医:「お風呂から上がる時に お風呂の場で

肌に塗って下さい。」


私 :「何を肌に塗れば良いですか?」

皮膚科医:「何でもいいです。保湿剤を塗る事。」


会話を思いだしました。


お風呂の中の水分を含んだ肌の状態をいかに保つか、

がポイントです。


●何故、失われる肌の水分?

お風呂の中は湿度も高く

肌の角質は水分を2倍近く含んでいる。


水分を拭き取った瞬間からその水分が

失われて10後には以前の状態に戻ります


放置すると角質は入浴前より水分が失わ

れます。


冬場は、特に肌にぬる物が部分別に

やたらと増える我が家(笑)です。


私も大急ぎで部屋に行き、顏に化粧水をつけ

ますが

時は刻々と過ぎます〜。


もうとうに 10分以上は過ぎてます


今特に 背中と足が乾燥して痒いです。

背中や足の部分に塗るときは20分経過。


お風呂場で体が冷えず しかも 1度で保湿できる


でした。

肌待ち時間が0分です。

肌潤糖.jpg




















この小さなスプーン1杯で顏や首まで保湿できます。


スプーン.jpg












カップが付いています、カップの忘れないで持って行きます。


保管.jpg













溶かす.jpg












溶かして清潔な肌につけます。

肌が荒れていてもしみません。


成分.jpg












●アトピー肌じゃない人にも

アトピー肌の人だけと思っていませんか?

乾燥肌に悩む人や 敏感肌に方向いている人が使うと

素肌が改善します。


私は 痒くて手が届きにく背中や

下着が当たり痒くなるパンティラインの

乾燥による刺激が無くなりました。

(みんなの肌糖潤の後は、保湿もして下さいね)


肌糖潤を付けた後に1度流します、

だから

その後にお気に入りの化粧品も使えます


より肌が保湿されますよ


口に入っても安全です。

お砂糖からできています。↘




最後までお読み頂きありがとうございます。
ラベル:美肌
posted by ジュディ at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 保湿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。