汗をかく季節になりましたね。
日焼止めもしっかり塗るので、肌から落とすと 乾燥します。
●汗と一緒に奪われるものは何?
それは、肌を守る セラミドです。
とくにエアコンの良くきいた部屋は、快適だけど
暫らくすると 肌が乾燥しますよね。
肌の水分とセラミドも失っています。
人気の過去記事
年齢に合ったセラミドについて『 冬の肌を守る年齢に合ったセラミド 』参考にして下さい。
美容液だけでは、乾燥が心配になります。
クリームを塗りたいのですが、汗をかくし 重たい!
じゃあ、乳液 と、思うのですが、やっぱりベタつく〜。
湿度か上がる季節。
さらに べたつく梅雨の季節になる。
肌への保湿力があり ベタつかないコスメ?
んー思い出しました。
◆◇クリームよりも保湿する美容オイル◇◆
肌浸透がいいので、べたつきもクリームより少ない美容オイルがベスト。
時間短縮にもなります。
オイル美容は、30代から始めました。
特に 肌が乾燥してピンチの時。
角質から潤い、即効性があり実感できます。
「肌が油っぽくなり、ニキビになるのが心配。」と聞きますが、
オイルの質と体のパーツ使い分けすると大丈夫ですよ。
馬油やスクワランなど動物由来は、濃厚な重いオイル。
足のかかとや指など、皮膚が分厚い部分に使いに。
季節により使い分けもします。秋〜冬など。
植物由来のオイルは、サラーとした軽いオイル。
顏や首、手や髪。体の全て。
季節は、一年中、もしくは、春から夏に。
香りも豊富で癒し効果もあります。
オイル美容の初心者向け。
油分のべたつきが気になるようなら
コットンに化粧水や水を含ませて、吹きとればOK。
肌が保湿されて普通肌の状態に戻ります。
使い方は、動物性も植物性オイルも共通。
美容液に1〜2滴 加えたり、
もちろんクリームの替わりに。
疲れたときは、化粧水の後に、
マッサージオイルとして、余分な油分を拭き取り、そのまま眠ります。
楽で 時短でスペシャル美容。
翌朝の肌のハリも戻りますよ。
◆話題の最高峰の美容オイル マルラオイルを使いました◆
南アフリカで育つアルマラの木から抽出。
最高峰と云われる由縁は、アンチエイジング力
・抗酸化力は。オリーブオイルの約10倍
・オメア6、9
・浸透力、保湿力
マルラオイル 18ml 約60日分
新鮮さを保つために、ロットで届きます。
ほんの少しで潤います。スポイド2滴。
光っている部分です^^。
保湿力は、抜群です。
暫らくすると、弾力が戻ります。
公式 サイト >> 奇跡の美容オイル日本上陸!マルラオイル

こちらのヴァーチェは、エトヴィスさんのお姉さんブランド。
エトヴォス

生産・品質を保つために 大量生産をしていません。
定期コースの方を優先しますので、在庫切れする場合もあるとのこと。
(お届けは、変更やストップも可能)
お試しができるうちに。目元、ほうれい線に!マルラオイル

セラミドについて書いた記事も読んで下さい。
『肌が乾燥するとは 』
今日もキレイ、元気にお過ごし下さい。