2022年02月21日

ダイエットのときこそ食べ方に注意

お腹が空くと一気に食べたくなる、

特にご飯やパン、美味し...。

食べ方に注意、これダイエットを台無しに
ます。

脂肪が蓄積し食欲も増進させます。



2755330_s.jpg



血液中の血糖値が上がります。

すい臓からインスリンが血糖値を下げようと
ホルモンが分泌されます。

この過程で吸収されない血中の糖分は、脂肪

変え身体に貯めこもうとします。


1305430.jpg



食べる順番を変える

食べる順番を変えて血糖値の上昇をコント
ロールできます。

野菜や汁物から口をつけましょう。

野菜の食物繊維が血糖値の上昇をゆるやかに
します。

できれば、野菜の量は、毎食両手で一杯分(
あくまでも目安です)

汁物も、しかも 腹もちも良くなります。

理想のバランスは、街の食堂の定食です。
(栄養のバランスも合格ラインに近いです)

副菜で野菜や味噌汁もついています。


そして、
規則正しく時間を決めて食べます。

だらだら食いは血糖がいつも上げてしまいます。

空腹で死にそう〜ってなったら

小さな袋に小分けして
ドライフルーツやナッツ類を
持ち歩くのも良いです。

ドカ食い防止になります。

ダイエットの空腹時まとめ

  • 料理はサラダや汁物から食べる
  • よく噛む、ゆっくり食べる
  • 時間を決めて食事をする


今日も元気でお過ごしください。

お読み頂きありがとうございます。











posted by ジュディ at 13:34| Comment(0) | 美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。