2013年11月14日

エイジングのリップメイク

年齢を感じさせるのが口元。


電車の席の前に 高校生の女の子。

やはり見惚れます。

肌のハリもですが、可愛い口元。

口角が上がり、ぷっくりとしてる。


いつ失ったのか^^

そして取り戻せないの?


メイクなら

ツヤがあり 血行の良い色の唇になれる。


◆口紅の色

ご自分の唇の自然色に近い色か、手の指を押すと

赤くなります(血の色)基準にして下さい。

※薄い色だと縦ジワが目立ち、濃い色だと口全体が目立ちます。


◆エイジングリップメイク

まず、ペンシルタイプで輪郭を描くので、

口の輪郭を消すように ファンデーションを塗る

(上唇と下唇の理想の厚さの比率が1:1.5)


@ペンシルを寝かしかげんで持ち、鼻の穴の中心から真下が、

唇の山(一番高い位置)を決める、両側に引く

下唇の真下は、数ミリ外側に書く、全体を塗る。


A紅筆で口紅を取り、中央は、多めにぬる

外側は薄めにぬる。


仕上がりは、かなり若々しい唇になります。ふっくら〜です。


肌作りにも ひと手間入れると、-5歳は若く見えますよ。



下地も大切です。

「40歳すぎると下地を塗りましょう。」とメイクアップの

先生曰く。

ピンク系が肌を明るく魅せます。


やっぱり涙袋も目の下に入れると、-5歳に見えます。

『トレンドメイクで涙袋、若い、キレイ』



合計で-10歳若返りました。

年末年始のイベントでキレイになって、楽しみましょう。

posted by ジュディ at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。