2022年08月23日

健康な毎日の食『一汁一菜』でよいという提案

4325221_s.jpg
毎日の食事の献立に悩みます。

子どもさんがいる家庭ならなおさら
です。

栄養や美味しさを考えないといけない
と、思っていました。

味噌汁とご飯の
『一汁一菜でよいという提案』
(土井善晴著)の本から

美味しいには2つある

一口食べて「美味しい」と感じる食物
お肉やトロは、脳が感じる

何だか安心する食べ物、味噌汁やご飯
ひじきや切干し大根は、体が感じる

そんな2つ味があります。

自分の体を信じることだと、あります。


生前の祖母の食卓を思い出しました。

簡単そうな料理ですが、
栄養も満点で時間の融通の利く
レシピです。
アレンジが効く味噌汁

味噌汁の具材は無限です。

四季の食材や肉、魚でも組合わせ
は自由です。

コショウやオリーブオイル、
ヨーグルトも入れても味変できま
す。

24148642_s.jpg

その日の難逃れー
という諺があります。

私は、映画の中のシーンで味噌汁
のことを言っていたと覚えていま
す。

゛梅干し”を思い浮かべる方も多いと
思います。


味噌の中では、細菌が生きられない
そうで、

食中毒を引き起こす事件も歴史上
ないそうです。
簡単!レンジ3分の味噌汁の最強コンビレシピ

レンジで簡単に味噌汁が作れます。

マグカップに

  • 味噌 小スプーン1杯
  • かつお節 ひとつかみ
  • 梅干し 小さめ1つ

600wで約3分チン!

酸っぱくなくて、美味しいです。

簡単なので試して下さいね。

今日も元気にお過ごしください。

最後までお読み頂きありがとうございます。
いいね!も押して頂けると励みになります。


posted by ジュディ at 09:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック